てぃーだブログ › シンプルホーム㈲住宅管理社・ホームメイトFC糸満店の日常(^^)/ › 修理関係 › 糸満市の管理会社 ~台風被害~

2012年08月09日

糸満市の管理会社 ~台風被害~

今日は朝から晴れでしょうか? 路面が濡れているので早朝に降ったのかな?

先日の台風では、過ぎたあとに暴風域ができました。ぼくの願いが届いたのでしょうか(笑)それでも過ぎて1日は強風と雨でしたね。通過する前よりも後が強かった気がします。

さて、台風被害はと言うと・・・もちろんあります。風による被害(風災)は少なかったのですが、雨による被害が多数有りました。
代表格な事例が 『雨漏れ』 です。 厄介なことに雨の強さでは無く、雨の時間で起こります。雨漏れを起こす順番はたいてはこの流れ ↓↓↓

①雨が長時間降る

②建物のヒビ割れを雨水がつたう

③建物のどこかで雨漏れが起こる

原因はヒビだったり、建物についている通気口に吹き込んだ雨水だったりします。

大きなヒビ割れやコーキングのヒビ割れ、建物の排水からの雨漏れも考えられますが、台風時に漏れる原因はほぼこれだと思います。
また見つける為の手間がすごい掛かります。
業者さんを手配しても、「これだ」という原因は指を刺しません。なぜなら複数のヒビ割れだったりすることも多々あるためです。あくまでここが有力ですと原因を複数見つけて消去法で建物を修繕していきます。

数万の防水工事で済むものを、あれだこれだと言って雨漏れが止らなかったら、家主様は数度の工事と費用を出してしまうし、入居者様には無駄に時間をとらせてしまいます。(涙)

今回の台風では一時的な雨漏れが多かったのと、原因の調査をしたのですが、まだはっきりとしない箇所もあります。引き続き対応を予定してます。


タグ :建物修繕

同じカテゴリー(修理関係)の記事
プチ・リフォーム
プチ・リフォーム(2013-09-16 16:26)

糸満市の不動産 
糸満市の不動産 (2012-09-08 09:40)


Posted by jyutakukanrisya-staff at 09:40│Comments(0)修理関係
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。