2017年06月02日
八重瀬町T様邸 床張り工事!
ハイサイ!
上原です(゜-゜)
八重瀬町T様邸にお邪魔したのですが、本日は床張り工事をしている最中でした!
今回使用する床材は「パイン材」
特徴としましては柔らかく傷が付きやすいのですが、足元の温かさがよく感じられ、自分自身でもメンテナンスがしやすい素材です。
無垢材なので傷が付きやすいのですが、それも経年美化として味わいが出てきます♪
また、もうひとつの特徴として香りが強いので、部屋中パインの木の香りがします(*^^)
作業中はパインの床材が良い匂いで、なぜかリラックスしてしまいました(笑
アルダーの床材も良いですが、パインも当社おススメの床材です(*^^)v
レンガ積みの住宅ではアルダーとパイン材の床材は標準とさせていただいております!
またお好みで建具もアルダー、パイン材に合わせる事も出来ます(^^)/
住宅を建築する際は長らく付き合える無垢材を取り入れられてはいかがでしょうか??
自然素材で住宅建築をお考えでございましたら、当社までご相談くださいませ(*^^)v
それでは~
自然素材の住宅をご検討の方はこちらをご参考ください♪
【honrenga.com】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
シンプルホーム ㈲住宅管理社
糸満市字潮平769-1
TEL098-992-0002 FAX098-992-0003
営業時間 AM9:30~PM6:00
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/