2006年03月08日
わかったぞー
こんにちは
今日、以前の仕事仲間に「あれっ、髪短くした?」と髪を切ってもいないのに言われてムッっとした
上原です。
髪が薄くなってんだよー!悪いかっっっ
以前中城モール裏の海岸に謎の人魚があるというのを覚えていますか?

最近うちのスタッフの身内の方からの情報で、なぜ?あそこにあるかやっと
わかりました。
話によると、かれこれ20年以上前ここには、その名も「レストラン マーメイド」というレストランがあったらしく、当時店舗前にその人魚が置かれていたそうです。
なんで現在ここに置かれた(放置状態)のかわかりませんが、これで謎がとけました。
それと本日は、お詫びがあります。以前コメントを下さったみなさん、せっかくコメントをいただいたのに、返事をかえさないで 本当にこめんなさい
返事がかけることを知りませんでした。これからはちゃんと返しますのでよろしくお願いします。
今日、以前の仕事仲間に「あれっ、髪短くした?」と髪を切ってもいないのに言われてムッっとした
上原です。

以前中城モール裏の海岸に謎の人魚があるというのを覚えていますか?
最近うちのスタッフの身内の方からの情報で、なぜ?あそこにあるかやっと
わかりました。
話によると、かれこれ20年以上前ここには、その名も「レストラン マーメイド」というレストランがあったらしく、当時店舗前にその人魚が置かれていたそうです。
なんで現在ここに置かれた(放置状態)のかわかりませんが、これで謎がとけました。

それと本日は、お詫びがあります。以前コメントを下さったみなさん、せっかくコメントをいただいたのに、返事をかえさないで 本当にこめんなさい

返事がかけることを知りませんでした。これからはちゃんと返しますのでよろしくお願いします。
Posted by jyutakukanrisya-staff at 19:12│Comments(2)
│スタッフの雑談
この記事へのコメント
日記を拝見して思わずコメントしました。
僕はあの人魚を製作した人物を祖父に持つ者です。
かつてあの場所にはレストラン”マーメイド”という飲食店が建っていました。
店の名にちなんで、気まぐれに祖父が人魚を手がけて以来、もうかれこれ20年以上前から、彼女はあの海に横たわっています。
かつて、白く神秘的に佇む彼女はたちまち話題を呼び、
その評判は、「男女で触れると恋愛が成就する」等と嬉しいジンクスが挙がった程。
時は経ち十数年。
レストラン”マーメイド”、そして生みの親である祖父もいなくなった今も、彼女は独り同じ海に佇みます。
誰の手も加えられる事なく、只朽ちゆくのを待ちながら。
先日、県外の大学を卒業し、沖縄に帰って来ました。
帰省の度に手入れをしてきたものの、
今まで満足に見切れなった事がずっと気がかりでしたが、今やっと彼女に目を掛けられる余裕ができました。
今日まで20年以上彼女を眺めてきて、
かつての美しい彼女を蘇らせる担い手は、僕しかいないと思っています。
近い未来、
きっと美しく生まれ変わらせてみせますので、
どうかもう一度、彼女を見に中城湾にいらして下さい。
技術も知識もない僕ですが、
精一杯愛を注いで手がけますので!
初めてでこんな長々と申し訳ありませんでした!
それでは。
僕はあの人魚を製作した人物を祖父に持つ者です。
かつてあの場所にはレストラン”マーメイド”という飲食店が建っていました。
店の名にちなんで、気まぐれに祖父が人魚を手がけて以来、もうかれこれ20年以上前から、彼女はあの海に横たわっています。
かつて、白く神秘的に佇む彼女はたちまち話題を呼び、
その評判は、「男女で触れると恋愛が成就する」等と嬉しいジンクスが挙がった程。
時は経ち十数年。
レストラン”マーメイド”、そして生みの親である祖父もいなくなった今も、彼女は独り同じ海に佇みます。
誰の手も加えられる事なく、只朽ちゆくのを待ちながら。
先日、県外の大学を卒業し、沖縄に帰って来ました。
帰省の度に手入れをしてきたものの、
今まで満足に見切れなった事がずっと気がかりでしたが、今やっと彼女に目を掛けられる余裕ができました。
今日まで20年以上彼女を眺めてきて、
かつての美しい彼女を蘇らせる担い手は、僕しかいないと思っています。
近い未来、
きっと美しく生まれ変わらせてみせますので、
どうかもう一度、彼女を見に中城湾にいらして下さい。
技術も知識もない僕ですが、
精一杯愛を注いで手がけますので!
初めてでこんな長々と申し訳ありませんでした!
それでは。
Posted by minei at 2006年03月22日 00:30
こんにちは
上原です。コメント有難うございます。
いやーまさか作成したご子息の方からお返事がくるなんて、びっくりしています。
私も美しい人魚に生まれ変わるのを楽しみに待っていますね。
初めてそれを見たのはいつか覚えてはいませんが、私は父に連れられて見にきた記憶があります。
そして私も月日が経ち自分の息子と一緒に見ることができました。
けっこう知っている人は知っているので、きれいになれば更に有名になるのではないでしょうか。
もしかしたら、いつのひか私の息子も同じように自分の息子と来るかもしれませんね。
上原です。コメント有難うございます。
いやーまさか作成したご子息の方からお返事がくるなんて、びっくりしています。
私も美しい人魚に生まれ変わるのを楽しみに待っていますね。
初めてそれを見たのはいつか覚えてはいませんが、私は父に連れられて見にきた記憶があります。
そして私も月日が経ち自分の息子と一緒に見ることができました。
けっこう知っている人は知っているので、きれいになれば更に有名になるのではないでしょうか。
もしかしたら、いつのひか私の息子も同じように自分の息子と来るかもしれませんね。
Posted by 上原 at 2006年03月23日 10:38