てぃーだブログ › シンプルホーム㈲住宅管理社・ホームメイトFC糸満店の日常(^^)/ › 会社のこと › 糸満市の不動産 ~ボランティアの巻き~

2012年12月04日

糸満市の不動産 ~ボランティアの巻き~

本日は、火曜日!!

そろそろ、足の痛みが引いて普通に歩けるころではないでしょうか?
日曜日に那覇マラソンに参加された皆様。お疲れさまでした。冷たい雨のなかを走っていく姿は沿道で応援している人にもパワーを与えてくれるものだと感じました。

那覇マラソンの日は、会社の社員を引っ張り出して、沿道で水とエアサロンパス、アメと黒糖を準備して応援をしました。
糸満市の不動産 ~ボランティアの巻き~

さすがにアメは人気が無くほぼ残ってしまいましたが、水やサロンパスは足りずに作っては配り、作っては配り、紙コップが無くなり買いに走り、サロンパスも足りずに買いに行きと忙しかったです。
糸満市は阿波根交差点のタイムリミットが設けられており14:00がリミットでした。

(リミット間際の写真を撮りにいったのですが、なぜか見つかりません。)

それでもリミット過ぎても走る人は切れず、リミット後は温かいレモネードを配布して「お疲れ様でした」と声をかけました。

42、195㌔・・・私は、ダイエットで走ることはあっても「この距離を走ってやる」とチャレンジする事は有りませんので感服します。

来年もこうして応援することになると思いますが・・・走られた方々は本当にお疲れさまでした。走る方も応援する方も、どちらの姿を見ても、何か湧きあがるものを感じる那覇マラソンでした。

糸満市の不動産 ~ボランティアの巻き~
糸満市の不動産 ~ボランティアの巻き~
糸満市の不動産 ~ボランティアの巻き~


同じカテゴリー(会社のこと)の記事
いよいよGW!
いよいよGW!(2018-04-27 18:16)

石垣島滞在記
石垣島滞在記(2018-02-07 21:31)


Posted by jyutakukanrisya-staff at 18:11│Comments(0)会社のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。