てぃーだブログ › シンプルホーム㈲住宅管理社・ホームメイトFC糸満店の日常(^^)/ › 投資用戸建賃貸 › 沖縄の投資用戸建賃貸住宅「ハッピーキューブ」の特徴

2012年04月27日

沖縄の投資用戸建賃貸住宅「ハッピーキューブ」の特徴

沖縄の投資用戸建賃貸住宅「ハッピーキューブ」の特徴沖縄の投資用戸建賃貸住宅「ハッピーキューブ」の特徴

沖縄の投資用戸建賃貸住宅の特徴について、ご紹介したいと思います。

アパート・マンションのような集合住宅は、賃貸市場において「供給過剰」の傾向です。

「ハッピーキューブ」のような戸建タイプの賃貸住宅は、「希少価値が高い」です。

市場流通率わずか3%以下

  結果

ハッピーキューブは「高めの家賃」「高入居率」を実現可能です。


それではなぜ 戸建賃貸なのか?

アパートが建たない狭い土地 *最低35~55坪あれば

「なかなか売却できない」 立地条件の悪い土地

「貸駐車場にしても借り手が少ない」

使い道がなく毎年「固定資産税」ばかり払っている

でも 「投資」で「安定収入」を得られます。

戸建賃貸(ハッピーキューブ)は相続対策に威力を発揮します。 

相続する土地には、ハッピーキューブ(戸建賃貸)が建っているので貸家建付地の評価になり資産の圧縮になります。 

相続人で仲良く分割できるから争いが起きません。 

例えば 

4棟の戸建賃貸を建てていた場合、1棟は売却して相続税を支払う。 

長男は賃貸にする。次男は必要ないので売却する。長女は自分で住む。 

上記のように兄弟仲良く遺産分割することができるのが特徴です。 

シンプルホーム
http://jyutakukanri.co.jp/simplehome/owners-voice



同じカテゴリー(投資用戸建賃貸)の記事
南風原戸建て賃貸
南風原戸建て賃貸(2012-10-27 13:02)


Posted by jyutakukanrisya-staff at 13:15│Comments(0)投資用戸建賃貸
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。