2008年08月16日
潮平角力大会
先日、私の地元の青年会が主宰する角力大会へ足を運びました。
去年も参加したのですが、同級生や幼馴染との再会は嬉しいです。
望み自慢で角力相撲を同級生と取りました。
赤コーナー「明日のジョー」
青コーナー「バカボンのパパなのだ」
2本先取で勝利。
最初に仕掛けたのはバカボンのパパ。足払いの猛攻。
バカボンのパパ投げの体制。
おっと体重差で投げきれない。
「明日のジョー」一本。
2本目開始
一本目の勢いがある「明日のジョー」足を使ってきた。
得意のフットワークで相手をかく乱。それから足払い。
「バカボンのパパ」も負けずに応戦。
投げの体制に入った力でねじ伏せるか、おっと「バカボンのパパ」うまい
上半身で踏ん張った。
「明日のジョー」倒れる。
「バカボンのパパ」一本
セコンドからは「立て、立つんだジョー」
判定の結果、ドロー。
カンカンカーン、試合終了。
Posted by jyutakukanrisya-staff at 18:43│Comments(0)
│スタッフの雑談