
2008年07月10日
尚巴志マラソン 受付スタ―ト
今年も エントリ―します。
生まれ育った故郷、南城市佐敷の尚巴志マラソン。
子供たちは、3キロコ―ス



私は前回は10キロ、その前の年はハ-フ。
だんだん走れなくなっているというか、ケガが多くなってきた。
(歳を重ねるごとに比例して柔軟体操の時間をとらないと故障してしまう

今年は どっしようかな~
つい最近、バレ―で右足の靭帯故障して ヒ―ルも まだ履けないでいる

左も靭帯損傷してるから


・・・・・・・・・走った後、ランナ―達や応援してくれた人と 気持ちがひとつに
なって飲む おビ―ルが 最高に 美味しいんだよね~^^
本番は11月2日 まずは 練習 練習。
Posted by jyutakukanrisya-staff at 17:48│Comments(2)
この記事へのコメント
あば”サイガ人は自慢ですが
那覇マラソン2回、完走した体験が
ありますぞよ(*^_^*)
尚巴志マラソンは地獄の
上り坂、新里びらーがあるはずよ~
那覇マラソン2回、完走した体験が
ありますぞよ(*^_^*)
尚巴志マラソンは地獄の
上り坂、新里びらーがあるはずよ~
Posted by サイガ人 at 2008年07月10日 18:21
はい。新里ビラは 苦しかったですね。
でも、知念の自転車ロ―ドが さらに苦しく
脚がいうこと きかなかったので
タイムリミットになりそうで 泣きそうな顔で
必死に走りました。苦笑^^
でも、知念の自転車ロ―ドが さらに苦しく
脚がいうこと きかなかったので
タイムリミットになりそうで 泣きそうな顔で
必死に走りました。苦笑^^
Posted by 城間 at 2008年07月11日 16:51